イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


股関節の柔軟性をあげ、可動域も広がる!魔法のトレーニング


2021/12/04 00:07

なぜバランスボールの運動は
気羽化がこんなに出るのか?
実験した

股関節を強く・柔らかくするトレーニング

バランスボールを使い、下半身(股関節)の安定を作ります。
歩く 走る 飛ぶ
基本動作はもちろん、あらゆるパフォーマンスの要になるのが骨盤です。
その中でも股関節は、骨盤と推しを繋ぐ役割があり、そこがしっかりしてくろと、何をするにも安定感がでます。

バランスボールは、不安定に動くので、細かい小さな筋肉を総動員してトレーニングすることで、驚くほどの効果が期待されます。

Let's challenge!


やり方

大きめのバランスボールに片足をのせ、軸足の曲げ伸ばしをします。

①足を前に上げる上げる足のかかとが、オヘソの前に来るようにします。
軸足は股関節から開くように、膝も足の親指の方に曲げます。
バランスをとりながら、膝の曲げ伸ばしをします。
上半身がお辞儀をしないように、まっすぐ下に下がりましょう。
s-193662.jpg②足を横に上げる
足をバランスボールにのせて、軸足を曲げ伸ばしすることは同じです。
上げた足の膝が前に倒れないように、上を向いているようにしましょう。
上げた足のお尻があがらないように、骨盤は並行に保ちながら行いましょう。
s-193663.jpg

体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.