イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


ベストボディジャパン・マッスルコンテストの花形トレーナーが自分でしているパーソナルトレーニングとは?


2021/06/29 14:04

  21-06-29-13-43-49-680_deco-1.jpg


プロのフィットネストレーナーが入賞を手に入れたトレーニングを公開

ベストボディジャパン
マッスルコンテスト
国内外で活躍しているNORIKOトレーナー

彼女の進化は止まりません。今年もコンテストに参加するということで、お仕事の合間に、自分のトレーニングにも余念がありません。

人のトレーニングを見ながら、自分磨きもするスーパーレディがどんなことしてるのか?
気になりますね

NORIKOトレーナーが、パーソナルトレーニングを受けに来てくれたので、その一部をご紹介しようと思います。

NORIKOトレーナーからのご要望が
【胸椎の回旋】
【骨盤の前傾】
でした。
1時間30分のパーソナルでは、両方をやっちゃえ~と、相当ハードなメニューとなりましたが、流石プロhappy01

笑顔で、ヒィヒィ言いながら、乗り切ってくれました。


第一回【プロがしているパースナルトレーニング】は
腹筋のつながりのメニューです。

頭、胸、お腹を腕を介して身体全体がつながる様に、意識しましょう。

終わった後には、上半身の軽さや背骨の軽い感覚が実感できた、と感想を言っていただきました。

NORIKOトレーナーのボディ目指して、頑張りましょう


同じ効果が期待できる一人用のトレーニングメニュー 


腹筋とのつながりを作るストレッチポールの応用


① ストレッチポールに乗り、膝の間にゴムボールを挟む。

② ペットボトルを両手に持ち、前に押すように起き上がる

注意:
起き上がる前に、肩を下げて、胃を縮める様に起き上がる。
両手は、負荷を掛けながら、まっすぐ前に押す。




体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.