IZUMIの豆知識
3分で股関節を開く ダンサーの為のトレーニング 百均ボールでプチプラレッスン
2021/06/24 15:14
ダンサーの為のゴムボールでプチプラ股関節トレーニング
・ダンサーの為の体幹トレーニング
【3分で股関節を開こう】
100均ボールを使って、股関節を開くトレーニング3種類です。
ポイントはお腹を閉めたまま、基本ポジションをキープしながら行ってください。
姿勢が崩れないように、急がないで奥の筋肉に意識を向けて、お尻に力を入れることで、足を動かしてきましょう
左右両方行いましょう。
やり方
・基本ポジションは→
手首を肩の真下におく
膝は骨盤の幅に開く
体幹を閉めて四つん這いになる
膝裏にボールを挟む
前から見た時に、上げた足が、まっすぐに上がってるように。
① 上下運動
基本ポジションになったら、ボール挟んだ足を、そのまま持ち上げます。
太ももが伸びる位置まで持ち上げる上下運動を10回目標に行います。
お腹を反らない程度で行います。
② 外に開く
1つ目の運動から、更に、その膝を外側に開いてから戻しましょう。
脇は長いまま、お尻に意識を向けて行いましょう。
脇の長さは長いままで。
③ 斜め上に開く
基本ポジションから、膝を持ち上げ膝を開いたら、そのまま、
爪先を逆側の肩方向に持ち上げます。
肩の位置に気を付けましょう。
脇の長さ、お腹を反らないように注意しましょう。
体幹トレーニング動画まとめ
ベーシックセブン編⇒
こちら
柔軟性向上編⇒
こちら
体幹強化編⇒
こちら
簡単ダイエットお腹編⇒
こちら
簡単ダイエットお尻編⇒
こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒
こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒
こちら
関連ブログはこちら
ベーシックセブン編⇒
こちら
筋力アップ編⇒
こちら
腹筋編⇒
こちら
股関節編⇒
こちら
足・お尻編⇒
こちら
背中・二の腕編⇒
こちら
肩甲骨・首編⇒
こちら
腰編⇒
こちら
筋膜リリース編⇒
こちら
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.