IZUMIの豆知識
バレエ、ダンサーの為の足首運動 百均のゴムボールで本格的なかかとを上げて安定させるトレーニング
2021/05/01 13:38
かかとを高く上げて、安定して立てる方法
ダンス用語のルルベって?
ルルベとはフランス語で【持ち上げる】【高くする】の意味です。
かかとを上げて背伸びしてる感じです。
しかし、お腹が抜けた状態でかかとを上げると、ふくらはぎが【太くなります】 バレリーナの様に細いふくらはぎを目指すには、順番があるんですね。
そのヒントは【引き上げ】です。
お腹が先に上に上がってから、吊られるように、後からかかとを上げていくイメージです。
アキレス腱を、縮めるような意識はダメですよ。
お腹と太ももの後ろ、そしてお尻に意識を向けてかかとを上げましょう。
重心の位置が、ドンドン上がっていくイメージです。
ふくらはぎメインで、かかとを上げようとすると、ヤバい足になるので要注意
やり方
① ゴムボールを動画の様に足に挟みます。
② 足の形は、膝を前に向けて(パラレル)にします。
③ 骨盤は床と平行に立たせておきます。腰を丸めないで下さい。 これが基本ポジション。
④ 骨盤が先に上がるイメージで、かかとを上げていきます。
⑤ アキレス腱を固めないように、一番高くまで行きましょう。
⑥ ボールを挟んだまま床に戻ります。
⑦ 足の裏が引き上がるようにしながら、上下運動を繰り返します
体幹トレーニング動画まとめ
ベーシックセブン編⇒
こちら
柔軟性向上編⇒
こちら
体幹強化編⇒
こちら
簡単ダイエットお腹編⇒
こちら
簡単ダイエットお尻編⇒
こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒
こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒
こちら
関連ブログはこちら
ベーシックセブン編⇒
こちら
筋力アップ編⇒
こちら
腹筋編⇒
こちら
股関節編⇒
こちら
足・お尻編⇒
こちら
背中・二の腕編⇒
こちら
肩甲骨・首編⇒
こちら
腰編⇒
こちら
筋膜リリース編⇒
こちら
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.