IZUMIの豆知識
ダンサーの為のアラベスクの安定を作る ストレッチポールの応用で美尻効果を出す
2021/04/02 23:35
背中美人を作るダンスクササイズ
ダンサーのトレーニングはモデル体型への近道です
ダンサーの為のトレーニング 「アラベスク」を作る
・ダンサーの為の背中作り 後ろに足を高く上げる【アラベスク】
全身を使う【アラベスク】で安定して立てるようにするトレーニングてす。
ストレッチポール ボール ゴムチューブ ツールを使うことで、どの筋肉を意識すれば良いかが分かりやすくなります。
【アラベスク】でピタッと止まる‼️ 筋力を使いながら柔軟性も上がります。
やり方
①ゴムボールは、かかとで挟みます。
②ゴムチューブは、膝上の辺りにクルリと回して引っ掻けます。
③ストレッチポールは、両腕の下に。
基本の、形が取れたら、そこから、上半身と下半身は同時に動かしていきます。
④膝を離しながら、太ももを床から上げます。
⑤肩を下げてから、ポールを手前に引き寄せ上半身を反ります。 肘は曲げないようにしましょう。
⑥ゆっくりと元に戻し、繰り返していきます。
注意:
上げる足の力は最低限に、両手はゴムに引っ張られないようにキープ
軸足のお尻に力を入れて、
肩の力を抜きましょう。
体幹トレーニング動画まとめ
ベーシックセブン編⇒
こちら
柔軟性向上編⇒
こちら
体幹強化編⇒
こちら
簡単ダイエットお腹編⇒
こちら
簡単ダイエットお尻編⇒
こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒
こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒
こちら
関連ブログはこちら
ベーシックセブン編⇒
こちら
筋力アップ編⇒
こちら
腹筋編⇒
こちら
股関節編⇒
こちら
足・お尻編⇒
こちら
背中・二の腕編⇒
こちら
肩甲骨・首編⇒
こちら
腰編⇒
こちら
筋膜リリース編⇒
こちら
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.