やり方
① 片手を床について、サイドプランクの状態を作ります。
逆の手は、肩からまっすぐに天井に伸ばします。
② そこから、下側の足の膝を曲げて、つま先を軸足の膝の横に着けます。
③ その時に、膝が股関節と一直線になる様に、太ももをしっかりと上げておきます。
④ 下側の足で三角形を作るイメージです。
⑤ 下の足の内股にハーフカットを乗せてバランスを取ります。
⑥ 写真の様になったら、これが基本姿勢です。
⑦ そこから、内またに乗せた重りが落ちないように、膝から先を伸ばしていきます。
⑧ お尻が一直線のまま行いましょう
⑨ お尻の位置が前後左右動かないように、胴体がフラフラしないように締めましょう
⑩ 足が伸びきったら、元の位置に戻します。
⑪ それを繰り返していきます。
注意:
足を動かしている時、なるべくフラフラしないように。
お尻が上がらないように、身体は一直線をキープしながら行いましょう。