イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


下半身が安定して反りやすくなるダンサーの為のエクササイズでしゃちほこトレーニング


2021/01/27 02:38

25245.jpg
ダンサーの為の体幹しゃちほこトレーニング 
これ、辛いけど効果出ますよ


お尻が横にずれませんか?

このストレッチはダンスクラスでは、よく使われる運動ですね。

この動きで、横に身体を倒すとき、写真上の様に、お尻が逆側の横にずれていませんか?


25244.jpg


トレーニング後の身体の変化

下半身が安定しなかった小学生のMちゃん
トレーニング後のブリッジで、行きかえりともに 、下半身が安定しました

本人曰く
【骨盤が前に行く感じがして、その時にもお尻が締まったままでした】

他にも、片足でかかと上げてバランスと取ったり
4番のグランプリエでお尻が安定したと感想をくれました。

難しいですが、少しずつ、筋肉に意識を入れてゆくり行ってください
身体の変化に驚くはずhappy01


25261.jpg

しゃちほこトレーニングやり方


25268.jpg
① 用意するものは、ストレッチポール・ゴムボール・ゴムバンドです

② 写真上の様に寝ます
手の下にストレッチポール
膝上にゴムバンド
足でボールを挟みます

③ 身体をセット出来たら、動いていきます

25245.jpg
④ 肘を曲げずに、最初に肩甲骨を下げながら、ポールを引き寄せます。

⑤ 手の動きと同時に、太ももを上げて行きましょう

⑥ 両足にかけたゴムバンドを外に開く意識でお尻に力を入れます。

⑦ しゃちほこの様に、上半身も下半身も反らせていきましょう


注意:
肘を曲げないで、肩を下げましょう
太ももを上げる時は、床から上がらなくてもかまいません。
お尻に意識を向けましょう


体幹トレーニング動画まとめ

ベーシックセブン編⇒こちら
柔軟性向上編⇒こちら
体幹強化編⇒こちら
簡単ダイエットお腹編⇒こちら
簡単ダイエットお尻編⇒こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒こちら

関連ブログはこちら

ベーシックセブン編⇒こちら
筋力アップ編⇒こちら
腹筋編⇒こちら
股関節編⇒こちら
足・お尻編⇒こちら
背中・二の腕編⇒こちら
肩甲骨・首編⇒こちら
腰編⇒こちら
筋膜リリース編⇒こちら


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.