IZUMIの豆知識
中高年の脳を活性化するゲーム感覚で出来る演技レッスン 必要なのは計算力?演技を楽しむ方法
2020/12/30 02:33
中高年から始める演技
これなら、緊張しないで出来る
中高年から演技を始めるメリット
子育てに区切りがついてお芝居して見たい
若いころからの夢、女優気分を味わいたい
脳トレを楽しんでしたい
イキイキした健康生活を送りたい
生活にアクセント
趣味で演劇を希望される方が増えています
多くの方が、やってみたいけど、敷居が高いと思ってる?
そこを乗り越えると、楽しくなしますね。
人前で自己表現することは、アンチエイジング効果も高いです
女性の方は美しくキラキラしてくる方が多いです(これホント!)
演技レッスンは、脳トレの役目も果たしているのですね。
計算する等 脳トレの効果は?
計算力を司っているのは、脳の「前頭葉」という部分です
。
前頭葉は計算力のほかに→
ものの状態や自分の状況を把握する力である「判断力」
ものごとを順序立てて効率的に行う力である「遂行力」
も司っています。
つまり、認知機能において大変重要な部位です。
前頭葉は、病気や外傷、加齢による脳の老化などによって機能が低下することがあります。
ですから、中高年に差し掛かってきたら、前頭葉を積極的に使ってあげることは、健康年齢の維持に役立ちます。
前頭葉の機能低下による影響の中でも比較的早い段階から衰えが見られるようになるのが計算力です
なので、演技レッスンでは、計算なども基礎レッスンに織り込んでいます。
脳
トレ感覚の演技レッスン 計算力
①
100から7を引いていきましょう
② 次に、ジャンケンしながら、計算も同時にしてみましょう
このゲームが終わる頃には、頭もスッキリ、何よりレッスンの場が笑いで包まれています。
レッスンをお考えの方はこちら
中高年にお勧めク
ラスの一覧⇒
ココをクリック
演技が上手くなる演技チャンネル⇒
ココをクリック
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.