IZUMIの豆知識
床の大掃除で下っ腹が劇的に引っ込む魔法のトレーニング 体幹を使って雑巾がけしよう
2020/12/02 10:21
足で雑巾がけすると
下っ腹が引っ込むよ
大掃除の時期、ついでにお腹も細くしちゃいましょう。
賢い掃除の仕方は、体幹を意識した雑巾がけです
床がきれいになること、お腹がスッキリで、下っ腹が締まります
魔法の雑巾がけの仕方
① 両足の指の下に、雑巾を置きます
② 両手は、肩の下にセットして、
身体を頭からお尻までまっすぐにするようにお腹に力を入れましょう
③ その状態で、太ももをお腹に寄せるイメージで、ダッシュ
④ 遠くまで、雑巾がけするように、足を伸ばしましょう
⑤ 頭が下がらないように、腰を丸めないでください
真っすぐを意識しましょう
注意:
レベルアップとしては、両手の下にストレッチポールなどおいてやると、
不安定になり、更に、体幹に意識が入りますよ
体幹トレーニング動画まとめ
ベーシックセブン編⇒
こちら
柔軟性向上編⇒
こちら
体幹強化編⇒
こちら
簡単ダイエットお腹編⇒
こちら
簡単ダイエットお尻編⇒
こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒
こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒
こちら
関連ブログはこちら
ベーシックセブン編⇒
こちら
筋力アップ編⇒
こちら
腹筋編⇒
こちら
股関節編⇒
こちら
足・お尻編⇒
こちら
背中・二の腕編⇒
こちら
肩甲骨・首編⇒
こちら
腰編⇒
こちら
筋膜リリース編⇒
こちら
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.