IZUMIの豆知識
背中痩せの味方、褐色脂肪細胞! 痩せたいなら背中を動かそう
2020/08/11 00:50
褐色脂肪細胞は、脂肪を燃焼させる細胞です
年齢とともに、その数が減ってしまうのが、褐色脂肪細胞です。
主に、肩甲骨の間に多くあります。
ダイレクトに、肩甲骨を意識したトレーニングで、脂肪を燃焼させましょう。
やり方
① 両足を骨盤の広さにして、立ちます。
② 股関節から折るように、身体を直角まで倒します。
③ 両手を床に落とした状態から、肩の高さまで上げます
④ 両手を上げる時は、空気を持ち上げる様に、背中を意識して行いましょう
⑤ お腹を締めたまま、手の上げ下げを10回
注意:
腰を反らないように、体幹は締めたまま。
肩を持ち上げないように動かしましょう
体幹トレーニング動画まとめ
ベーシックセブン編⇒
こちら
柔軟性向上編⇒
こちら
体幹強化編⇒
こちら
簡単ダイエットお腹編⇒
こちら
簡単ダイエットお尻編⇒
こちら
簡単ダイエット背中・二の腕編⇒
こちら
簡単ダイエット美脚・太もも編⇒
こちら
関連ブログはこちら
ベーシックセブン編⇒
こちら
筋力アップ編⇒
こちら
腹筋編⇒
こちら
股関節編⇒
こちら
足・お尻編⇒
こちら
背中・二の腕編⇒
こちら
肩甲骨・首編⇒
こちら
腰編⇒
こちら
筋膜リリース編⇒
こちら
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.