イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


子供演技の個人レッスン 泣きの稽古の仕方 子役事務所に演技レッスンが無い


2017/12/30 02:14

演技レッスンの無い事務所の子供たちは、オーディション対策、
演技強化が目的。 【泣きの演技】は重要課題です。


事務所で演技レッスンの無い5歳児のH君

109739.jpg
個人レッスンで【泣きの感情】を行いました。

スタジオでは、【読み聞かせ】は、極力毎日行ってもらっています。

読書習慣を小さいころからつけてほしいからです。
小さいお子さんには、時間の管理、一つの場所で座る稽古、集中力にもつながります

H君も最近、【読み聞かせ】を始めたようですが、泣くところまで、もう少し!

ということで、本日は、【泣くお稽古】しました。


~泣く演技の手順~



私が即興で物語を話します。

2分話しては、どんなお話だったか?クイズします。

それを数回繰り返して、今度は、頭から、私に同じお話をしてもらいます。
お話の世界観が、しっかりイメージ出来るまで行います。

次に、泣くシュチュエーションでお話をします。

物語の主人公は、H君本人です。
見事に、大粒の涙を流して、ワンワン泣けました。

34336.jpg




34391.jpg

【泣くとき】や【怒る時】って、どんな時かな? 
その時になんて言うかな?

オーディションでは即興で、何か話してください
と言われることは度々あります。
答えられないお子さんもたくさんいます

IZMICでは、エチュードや感情表現など、演技の基礎的なレッスンをミッチリ行っています。


s10image (1).jpg 気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif


s400image.jpg 体幹トレーニング

032198.jpg

                         体験レッスン申込み




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.