イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


3~5歳 子供の演技クラスの選び方、子役、演技レッスンのご父兄の注意点


2017/12/04 00:48

30844.jpg

子供演技クラスは3歳~うけることが出来ます。
しかし、3歳、4歳、5歳、...同じレッスン内容でよいのでしょうか?
小学生になる前、と一つに、くくってしまってよいのでしょうか?


30826.jpg
ご家庭により、お子さんの出来る、出来ないことは大きく違います。
個人差ががあります。
しかも、この年齢では、著しく発育発達するので、1年でも、レベルがグット違っていきます。

しかし、タレント事務所のオーディションでは、実際の年齢ではなく、見た目、大きく見えるとか、見た目より小さく見えるで、案件が来ることもしばしば・・・

なので、ついつい、ご父兄からも、年齢よりも、高いレベルを要求されてしまいます。

その年齢で、出来ること、まだ出来ないこと、成長が著しく出来てしまっている事。
本当に個人差があります。

発育発達の観点から言えば...


第一ステージ
0~3歳児 やってあげる


第二ステージ
4~5歳児 一緒に動く。1人で動けるが、協調性は未発達


第三ステージ
5~8歳児 見本を見せる。協調性が持てる。動きをアレンジしたがる。
創意工夫が出来る


第四ステージ
9~12歳児 見本を見せて、重要なポイントを言葉で伝える。グループを作りたがる。 正確性が意識できる。



と言われています。
この指針から、スタジオに来ている子供たちを比べると、本当に、高いレベルを要求されてると思います。
頭が下がります...


30859.jpg

こんなに小さいころから、オーディションと言う、戦いの場所に向かう、子供たち...
スタジオでは一杯笑って、一杯運動して、一杯学んで欲しいです

IMG_2636.JPG



s10image (1).jpg 気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif


s400image.jpg 体幹トレーニング

032198.jpg

                         体験レッスン申込み




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.