イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


子供の演技レッスンを一緒に体験!子役のご父兄も納得のレッスン方法とは?


2017/11/29 17:39

子供演技レッスン、演技力が付く、読み聞かせを体験した親子の感想

DSC_0735.JPG
感情表現を豊かにする方法とは?

DSC_0713.JPG
舞台で、自由に動くには?

IMG_2636.JPG





レッスンで行った読み聞かせの仕方とは?



子供は、オーディションなどで、様々なシチュエーションを要求されます。


  • 何年もあってないお母さんが迎えに来て泣く演技
  • 知らない人に、誘拐され、怖がる演技
  • お腹が痛くて泣く演技
  • お友達とケンカして、機嫌が悪い演技
  • 両親のケンカをそっと見て、心配する演技

しかし、中には、子供が感じたことのない感情を要求されたり、セリフを自分で考えると言っても、思い浮かばなかったり・・・

そこを補うために、生徒さんに推奨しているのが

本の読み聞かせ!

ただ読むのではなく、

【どんな気持ちかな?】
【何て言う?】
【何色かな?】

等、質問をしてあげながら、文章が立ち上がってくるように、誘導します。
子供の読み方も、ドンドン感情豊かに変化していきますよ

是非、親子で楽しくチャレンジしてください

IMG_3090.JPG


子供演技の個人レッスンを親子で体験、ご父兄の感想



今回、普段している読み聞かせとは全く違う経験をさせていただきました。

おとぎ話ひとつ読むことで、お互いに質問しあいながら話がどんどん広がって。
体を使って表現してみたり...。

感受性や想像力、表現力や話す力などを伸ばすのにとても効果的だと感じました。

息子は楽しくて夢中でしたが、なかなか質問が浮かんでこないので母は大苦戦。

お互いに少しづつレベルを上げて、
より良い読み聞かせの習慣を作っていきたいと思います。




s10image (1).jpg 気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif

032198.jpg



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.