IZUMIの豆知識 |
初めての演技を密着レポート
第一回演技デビュークラスは、30代男性徹さん、40代女性ちかさん、60代女性りかさんの面々。
Q:演技クラスの目的は?
りか:何となく来ちゃったから、私なんかがいて良いのかしらって(笑)
徹:僕は表現力をあげたくて
ちか:ストレス発散に、大声が出したいですね
クラス参加の目的はバラバラの3人。
初対面で緊張もされているご様子でしたので、初回のレッスンは、自己紹介からスタートすることになりました。
アイスブレイクをかねながら、演技する感覚を少し味わえる【ウソと本当自己紹介】を行いました。
2つの本当、1つのウソを混ぜて自己紹介すると言うワークです。
嘘の付き方にも個性が現れて、爆笑のままレッスンは進み、終わる頃には、皆さん緊張も大分無くなり笑顔が多くなりました。
◆りかさん
60代とは思えないかわいい女性です。
大人から始めるダンスを先月から始めているので、なんとなく【ノリ】で、演技クラスにも体験に来てくださいました。
内面の闘志をゆっくり燃やすタイプのムードメーカーさん。
今後の変身ぶりが楽しみな大型新人!
次のシアターゲームは、場が和んできた所で、相手の話を良く聞いて、それをイメージ化するレッスンです。
・いつ→最初の人が言う
・誰が→次の人が人を決める
・どこで→次の人が場所を決める
・何をした→最後の人が行動を決めた1つの文章の出来上がり。
これは、予測も付かない仲間の提案を受け入れ、そこに新たに自分の提案をのせていく瞬発力と発想力を鍛えるレッスンです。
コミュニケーション能力の向上
演技レッスンは、表現力を高めるためのトレーニングであり、
自分自身を表現するためのコミュニケーション能力を向上させます。
また、相手の言葉や動きに敏感に反応する力も養われます。
仲間と一緒にレッスンをすることで、相手と一緒に空間を作り上げる楽しさ、
人と関わることで自分の心が豊かになる感覚を楽しんでいきましょう。
(C) Izmic Be STUDIO. |