イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


演技の基礎を再確認!自然な演技のコツは、相手を感じること


2021/08/05 19:48

S__46063647.jpg


演技とは相手と作るものと言う基本を実感したレッスンとは


日常生活では、相手の反応や言葉を受け、
感じてから台詞を言っています。

ですが、演技の場合は、予め台詞が決まっているので、
【自分がどう言おう】ということに、気が向いてしまいがちです。

相手を感じれば自分のセリフの間やセリフのトーンは自然と変わるもの

【相手を感じること】 
【自分を捨て相手と協調し作り上げること】
の基本の感覚を身につける
シアターゲーム「リズム回し」をやってみました。

S__46063645.jpg


やり方

①手を叩いて、クラップをまわしていく
②最初は同じリズムで。慣れてきたら、
段々早く、段々遅く、変則的など、間を変えてみましょう。
さらに慣れてきたら、回す順も変則的にしましょう

◆応用編
クラップをポーズに変えてみましょう。
ポーズをとる時に声も出してやってみましょう。

レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒ココをクリック
月謝割引制度について⇒ココをクリック
過去問題の試験内容一覧⇒ココをクリック
演技レッスン動画一覧⇒ココをクリック



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.