イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


演技の受験対策 セリフの試験への対策 セリフ実技で合格するには


2021/08/05 08:55


S__46055457.jpg


演技クラスでセリフのアプローチの仕方をレッスン


上手い役者とは?
セリフ表現のアプローチの仕方をレッスンしました。

ヒントは、【場と繋がる】事です。

セリフの言い方や暗記に意識を向け頑張るのでは無く、相手に意識向け、そこから引き出される感情を大切にしましょう。

【自己紹介をする】という行為でも、自分が、何を言うかに意識が向くと相手の言葉を聞くことが出来なくなり、【場と繋がらなく】なります。

自分のプランに集中せず、相手を観察し傾聴すると、自然と自分の話すことが思いつくようになります。

言葉のキャッチボールが、出来る感覚を、
【自己紹介】のレッスンで自覚しましょう。

S__46055459.jpg



S__46055460.jpg


 やり方

①10秒以内の短い自己紹介をテンポ良く回していく

②自己紹介が思い付かないときは、【パス】といって次に回す

③パスは何回言っても構わない

レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒ココをクリック
月謝割引制度について⇒ココをクリック
過去問題の試験内容一覧⇒ココをクリック
演技レッスン動画一覧⇒ココをクリック



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.