イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


2021 オープンキャンパスの季節 日本大学・多摩美術大学等 演劇系大学の受験生(地方受験生も)必ず参加しよう


2021/07/31 13:42

21-06-16-16-32-47-534_deco.jpg
日本大学芸術学部・多摩美術大学・玉川大学・桐朋学園
大阪芸大・尚美・桜美林・体験授業も開催
オープンキャンパスって何?

 オープンキャンパスって何?

志望校選びは決まりましたか?

大学や専門学校では、受験生に向けて、オープンキャンパスや学校説明会、授業の体験会などを開催しています。
2020年はオンラインでのオープンキャンパスも始まりましたね。

オンラインの良さは、どこからでも、落ち着いて自分のタイミングで学校の様子が見れることですね。

出来たら、学校で行われるオープンキャンパスや説明会に参加して、肌で学校の雰囲気を感じることはとても大切です。

学校の先生や、先輩方と直接お話が出来るチャンスです。
聴きたいことをドンドン聞いて、自分がもし、この学校に通っていたら?
と想像しながら参加してください。

単なる学校見学ではなく、志望校を決めるうえで大切な時間となるでしょう。

何を見るべきか?
何を聞きたいか?
学校の周辺の町の様子など

下調べをしてから、臨んでくださいね。
通学時間や、バス電車の乗り継ぎなど、学校に通うことを想定して下調べをしておきましょう。

毎日通う学校です。無理なく通えることも大切なポイントです。


地方の受験生の見るべき点

大学周辺の町の様子、一人暮らしをする事も視野に入れ、学校近くも見れるといいですね



オープンキャンパス、コロナの影響は?


昨年からは、オープンキャンパスがオンンラインになったり、人数制限や参加条件が増えたりしています。
変更することもあります。

大学が発信している情報は、こまめにチェックしましょう。

旧AOなどでは、オープンキャンパスに参加する事が受験の条件となっている学校もあります。

SNSに不慣れな受験生は、今から、SNSに触れる機会を増やして、慣れていきましょう。




日芸合格した地方の先輩からとっておきのアドバイス

私は、三重県の出身です。

通常のレッスンはオンラインでしたが、夏休みとか長い休みの時は、上京してレッスンをしてきました。

勿論オープンキャンパスも上京しました。

自分が地方だったり、志望校が遠くにある場合はネットの情報だけでは大学やその土地の交通についてもわからないことが多いのですよね。

オープンキャンパスを利用して実際に体験して知ってみるのが一番良いと思います。

オープキャンパスの体験授業や説明会で学校の生の声を聞いて、相談会で自分がまだわからない部分や学生寮などについても聞くことができるので、行ったほうが合格の後に必要な事もスムーズに行きます!



上京して【イヅミックのスタジオ】にレッスン参加して良かった事

一番は【言葉の壁です】

標準語で喋る練習ができるところです。

地元にいると、同じ方言の人しかいないので、標準語で喋れないのでとても良い練習になります。

そして、自分以外の受験生や実際に合格した先輩方も参加されるので、受験仲間を作って互いを高め合ったり受験で不安なところの質問をすることができます!


上京したら必ずやって欲しいこと

東京に志望校がある場合、交通手段や電車の乗り継ぎなどに試験当日迷わなくなります。

初見だと、山手線などの大きな線にある駅で迷ったり、ホームや出口を間違えたりして乗れなくなります。

東京の駅は迷子になりますよ。
事前に試験会場までの道のりを予習するのは必ずやるといいですよ。

まみ.jpg

オープンキャンパスの日程

各大学、予約や申し込みが必要です。
詳細は公式ホームページでご確認ください


・日本大学芸術学部
6月27日㈰ 10:00~16:00 事前予約制
参加は受験生のみ(ご父兄の参加は不可) オンライン参加もあり


・多摩美術大学
7月17日・18日 9:30~16:00 八王子キャンパス 完全予約制
9月19日 9:30~16:30 八王子キャンパス 完全予約制
7月22日 9:30~16:30 オンラインオープンキャンパス 完全予約制


・玉川大学
6月20日 10:00~15:00
7月18日
8月1日 体験授業フェア
8月22日 体験授業フェア

※【総合型入学審査】に出願する方は、6月7月のオープンキャンパスおよび、8月の体験授業フェア、それぞれ1回参加することが必須となっています。


・桐朋学園大学
5月23日 終了
6月20日 13:00~17:00
8月29日 13:00~17:00
10月9日 13:00~17:00
10月16日 13:00~17:00


・大阪芸術大学
7月25日 事前申し込み必要


・桜美林大学 オンライン型・来学型同時開催
7月18日
8月22日



nn 360.jpg


夏休みの演技受験対策ワークショップ 2021


夏休みを利用して、受験対策の演技実技レッスンを開催します。
内容は各大学の過去問題を中心に、演技の基礎をゲーム感覚で学んでいきます。

演技未経験者の皆さんもお気軽にご参加できます

今の自分の、出来ること・苦手な事・今後の課題を明確にしましょう

◆内容 演技
セリフ 面接 エチュード

◆内容 身体表現
基礎体力向上プログラム 体幹トレーニングで姿勢の改善 ダンス基礎 リズム感トレーニング

等を予定しています

地方の受験生には、スタジオ近くの宿泊施設などのご相談にも乗ります。

スタジオは、【東京 池袋駅】からメインストリートを歩いて、5分程度の場所です。

◆詳細

近日公開します。日程など、後日ご確認下さい




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.