IZUMIの豆知識
演技レッスンで【直観力】を身に付ける!頭の回転が速くなる!
2021/06/06 12:19
「もっといいアイデアがあるのでは」
「悩みすぎて決められない」
そんな自分から変わりたい
ある程度年齢がいくと、職場などで、
責任のある仕事も任されたり、部下や後輩をまとめていく場面も出てきます。
そんな時、たくさんの提案をする「頭の回転の速さ」やスパッと決める「決断力」も必要になってきます。
でも、実際には「どうしよう、もっといいアイデアがあるのでは?」と、なかなか決められなかったり、いつも同じ考えしか出てこない自分に、イライラしたりしてしまうこともありませんか?
直観力を鍛える・直感を信じるレッスン
沢山考えて、結局初めに戻ったり、堂々巡りになることも少なくありません。
実は考えすぎているのかもしれませんね。
そんな考え過ぎの癖をとるために、
自分の直観力を鍛えましょう
。
ポイントは「スピード」と「YES]
直観を鍛える【連想ゲーム】
ポイントは、
スピード
考える時間を作らず、直観で出てきたものを【言葉】にしてゆきます。
また、
出てきたものを否定
しない
こと。
すべて、【YES】と自分の直観を信じましょう。
演技中も直感力が大切な理由
演技も、与えられた状況の中で何ができるか判断し、動いたりセリフをいったりすることもあります。
そんな時は、やはり速い決断力が必要になります。
相手役の動きに瞬時に対応したり、相手役の声の変化に合わせて返事をしたり...
演技レッスンの中で、日常で使える直感力を鍛えてゆきましょう。
やり方
①A...単語を言う
②B...Aの単語から、連想する単語を1つ言う
(①②をテンポよく、繰り返す)
③応用編 B...連想する単語を増やす etc...
このゲームは1人でもできます。
通勤通学などで、目についた言葉から連想を広げることも出来ますね。
レッスンをお考えの方はこちら
演技クラスの詳細⇒
ココをクリック
月謝割引制度について⇒
ココをクリック
過去問題の試験内容一覧⇒
ココをクリック
演技レッスン動画一覧⇒
ココをクリック
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.