イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


演技レッスン 身体で役の関係性・ステータスを考える どう見えるか?セリフに頼らず身体で表現しよう 身体の可能性を広げる演技レッスン


2020/11/16 13:23

土下座をしている人は、どんなセリフを言ってるか?
想像してください

14685.jpg

【ごめんなさい】と答える人が多いかもしれませんね。
写真みたいな感じでしょうか?

14686.jpg
今日の演技レッスンでは、【身体で表現を創る】事を考えていきましょう

ステータスの変化を身体で創ろう

① 一人が同じポーズを取り続ける
② もう一人は、ポーズを変化させて、ステータスを変えていこう
③ 慣れてきたら、セリフを言ってみよう
④ 同じセリフでも、感じ方が変化する事を感じよう


例えば、膝を抱えて座っている人はそのまま
もう一人が、ポーズを変えてみよう

目の前に仁王立ちすると...

 ごめんなさいと言ってる人が高圧的に変わった
14688.jpg

相手の膝に腰かけると...

ごめんなさいと言ってる人がバカにしてる感じがする
14746.jpg

身体で出来る表現を探ってみよう。

演技レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.