イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


子役の演技レッスンで、気持ちの上げ方を具体的にお稽古 セリフをイキイキとさせよう


2020/09/23 17:12

子役の演技レッスンは、ゲーム感覚で 
子供が楽しめるセリフの上達方法でオーディション対策

8295.jpg
同じセリフでも、どの程度まで気持ちを入れるか?
前後の設定の中で、気持ちの高ぶり具合を考える必要があります。

また、同じセリフでも違った言い方もありますね。

しかし、一つの言い方しか出来ない
気持ちの大きさも一つしかない

こんな時は、気持ちのレベルを上げるお稽古をしてみましょう。

セリフを言うのではなく、気持ちが高まってからセリフを言う習慣は大切です。


~気持ちが上がってからセリフを言う~

① 【お母さん】という同じセリフを使います
② 様々な条件でおかあさんと言ってみましょう
③ 手で、気持ちが上がることを表現します

8428.jpg

④ 手が上がる、気持ちが上がるを意識して下さい
⑤ 手が一番上がった時が、気持ちが一番大きくなった時です
⑥ 気持ちが上がったら、セリフを言いましょう
※発展
同様に【チョット待ってよ】というセリフを使って、やってみましょう


演技レッスンをお考えの方はこちら

子役演技クラスの詳細⇒こちら
子役演技レッスン動画一覧⇒こちら



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.