イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


演技初心者の為の緊張の取り方 受験対策で実力の発揮の仕方を学ぶ


2020/09/16 13:05

緊張をとるシアターゲーム
脳と身体を動かすことで活性化

s-130490.jpg

実力が出せない

演技未経験の生徒さんの多くが、力を発揮できなくて、悩みます
緊張してしまうsweat01
はじめての場所・受験会場など、緊張する場面は誰にでもあります。


脳の緊張を取る

不安が先行して、出来ない脳 になっています
そうなってしまうと、何をやっても悪循環で、萎縮します
そんな時は、脳と身体を動かすことが1番です。
緊張をほぐしてあげることです
簡単な頭と体を使うゲームをすることでリラックス

演技クラスのアイスブレイクゲーム


「アイスブレイク」は、初めて出会った人同士や、会議の緊張をほぐすことでコミュニケーションを円滑にし、出席者が目的に応じた積極性を発揮できるようにする手法です (リクナビより)


演技クラスでは、アイスブレイクを取り入れながら、各自の演技表現まで、しやすいように導きます。

アイスブレイクした状態を覚えて、演技する時に役立てましょう。

思いっきり身体を動かせない状況下でも、
リラックスした身体の状態を覚えておき、
意識して身体の緊張を取り除けるようにすると、
実際の受験会場でも使えますね。

S__20840484.jpg


やり方
①人と違うリズム・体の動きで歩く。
   (その動きにあった声も出しながら)
②出会ったらジャンケン
③負けた人は、後ろについて勝った人の動きをする。
④最後、1つになったら1周して、初めから。
 (①に戻るときは、流れを止めないように、すぐに動きと声を出しましょう)


レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒ココをクリック
月謝割引制度について⇒ココをクリック
過去問題の試験内容一覧⇒ココをクリック
演技レッスン動画一覧⇒ココをクリック


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.