イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


子供演技でオーディション対策 同じセリフを違う感情で表現する 子役の基礎演技力


2020/07/05 00:39

セリフに気持ちを入れる 
様々な気持ちの作り方を学ぶ 子供演技レッスン

S__13459469.jpg


子供の演技クラスでは、セリフに気持ちを乗せるレッスンをいろいろしてます。
前回は、空気の色が変わると、気持ちが変わるのか?
実験しました。
結果、空気が変わると気持ちが変わることがわかりました。

空気の色を変えて感情も変えるレッスン⇒ココをクッリック

今回は、【好き】という一つの言葉を、違う気持ちで表現するレッスンです。

・欲しかったものをもらって 好き

・嫌いな食べ物が出てしまって 好き

・お別れがさみしくて 好き

・信じられなくて 好き

・言い聞かせるために 好き

どんな【好き】があるか想像しましょう

次に、一つずつ、イメージを持ってから、気持ちのコップが一杯になるまで強く思いましょう。


言葉に、気持ちを乗せるのではなく、イメージを先に作り、さらに気持ちが湧き上がってきてから、セリフを言います。

貴方らしい、【好き】は見つかりましたか?

紋切り型の演技ではなく、貴方のイメージを大切にレッスンしましょう


演技レッスンをお考えの方はこちら

子役演技クラスの詳細⇒こちら
子役演技レッスン動画一覧⇒こちら



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.