IZUMIの豆知識
腹式呼吸で、脇腹、簡単に背中に空気を入れるコツをペアで出来ます。自律神経のバランスを取り、ストレスフリーに。
2020/03/30 13:42
腹式呼吸で、お腹だけではなく、脇腹・腰と胴回りグルリと空気を入れましょう。
「お腹の前だけしか膨らまない」という人は、やってみてね。
腹式呼吸のコツの手順
①仰向けに、両ひざを立て寝る。 ②両ひざを、右に倒す
③左のわき腹に空気が入りやすくなる。
ペアは軽く手を当て意識付けを促しましょう
④同様に左側も行います
⑤次に、土下座をして、ペアは、腰に手をあてます。
⑥腰にも空気が入りやすくなります。
⑦お腹だけではなく、胴回り全体に空気を取り込んでいきましょう
レッスンをお考えの方はこちら
演技クラスの詳細⇒
こちら
月謝割引制度について⇒
こちら
過去問題の試験内容一覧⇒
こちら
演技レッスン動画一覧⇒
こちら
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.