IZUMIの豆知識
ダンサーの為の体幹トレーニング・股関節と開脚ベターの関係性 ストレッチポールの応用編
2020/02/24 02:07
ダンサーの柔軟性で重要なのが、下半身、股関節、骨盤の安定ですね。 開脚ベターを目標にしてる人も多いです
ストレッチポールとボールを使って、開脚ベチャ~を目指すトレ
やり方
1
両足を開いて、骨盤を立たせる
2
両足のしたに2本ストレッチポールを入れる。
両足
が曲げ伸ばしできる距離にする
3
お尻の真下にボールを入れる
準備出来たら、腰が丸くならないように注意しながら、膝の曲げ伸ばし
個人レッスンをご希望の方は、お早めにお申し込みください
体幹クラスについてのお申し込み、ご質問はともに以下からお願いいたします
お気軽にお問い合わせください!
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.