皆さんこんにちは!
ついに夏休みも終わってしまいましたね~!
発表会も近づいてきてイヅミックでは本番モードに入っています!
今日はダンスについての発見や気づきについて書きたいと思います!
私はダンスも苦手なのですが、
1番苦手なのは空間認知だなと最近思いました。
発表会や受験も大人数で1つの空間で行われます。
決められた場所で周りをきちんとみながら表現をするというのは、
とても大変なことです。
いかに自分を客観視できるかが重要になります。
一度に何個もの仕事をすることというのは、
お芝居においても重要なことです。
自分だけの世界に入らず周りをよく見ること、
簡単に思えてとても難しいなぁと痛感しました。。。
受験まで刻々と迫っていますが、
1つずつ苦手をクリアできるよう努力していこうと思います!