皆さんこんにちは!
夏休みも終わり、夏も終わりそうですね~。
イヅミックでは11月に発表会があります!
なので、芝居クラスでは基本的に台本を中心とした稽古を行なっています。
私は中高と演劇部に所属していたので、
台本はお手の物だー!と思っていたのですが
そんなことはありませんでした。。。
普段やっている「私、あなた」などの、
相手に気持ちやセリフを投げかける
という基本的なことをついつい忘れがちになってしまいます、、、。
なかなかキャッチボールができません。
感情をむき出しにしても、それをうまく表現しなければ意味もないし、
これがとても大事です。
セリフをどう読もうとか、この声の高さで読もうとか頭で考えずに、
相手のセリフをよく聞いて、それに応えるように場を感じ、
自分勝手にならず、相手を思える演者に成長できるよう頑張ろうと思います!
皆さま、ぜひ11月のイヅミック発表会にいらっしゃってください!!!