イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


最強おやき 大根とじゃがいもをすって、入れてみた


2014/12/25 01:06

おやきほど、幅の広い食材は無いって思いますsign03

アンコをいれたら、おやつ
チョコを入れてらスィーツ
果物を入れたら洋風デザート
チーズを入れたら女子は大好き
カレーの残りを入れてらおかず


もともと、おやきは長野県、信州の郷土料理
私は、野沢菜が入ったおやきが一番の定番でしたが、調べてみるといろいろあるのいで驚きました

で~

大根とジャガイモをすって、モチモチおやき作りました

141223_0609~01.jpg
他にも、野菜をゴマ油で香ばしくて包んだり。。。
皮を多めに作ってアレンジshine

しかも、包み方を一工夫したら
カタツムリみたいにかわいい~up

141223_0612~01.jpg




気になるのはカロリーimpact


種類
エネルギー
(Kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
糖質
(g)
ナトリウム
(mg)
野菜ミックス
149
6.1
5.5
19.5
405
きりぼし大根
153
5.5
5.4
20.5
441
かぼちゃ
168
4.7
3.8
29.0
234
粒あん
207
7.1
2.4
39.1
108
あざみ(山菜)
147
5.5
4.8
20.4
468
ぶなしめじ
156
6.4
5.2
20.7
468
野沢菜
162
5.2
6.8
20.1
513
ねぎみそ
151
5.6
5.0
20.8
405

そんなに高カロリー7でも無いですね
次回は、アンコを入れる予定で買っちゃいました~
楽しみ~~

小麦粉で簡単に造れますよ~
変わり種にチャレンジしたら、
教えてくださいね~~


機関銃猫.gif




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.