イヅミックビースタジオ

IZUMIの豆知識


メタボより怖いサルコペニア肥満って何?


2013/11/19 20:01

サルコペニア肥満とは・・・
サルコ=筋肉、ペニア=減少

筋肉が減少することと、肥満が合併した状態を指します。


筋肉量の低下は老化現象です。実は25歳ぐらいから、それは始まってるんですよ~
しかも、40歳以上の4人に1人が予備軍やサルコペニア肥満になってる!!
「私だけ例外」なんてことがあり得ない、誰しもなる可能性がある肥満です

老化で筋肉が衰えたところに脂肪が蓄積する。
糖尿病や高血圧などの生活習慣病になりやすくなるほか、
寝たきりの原因にもなる、メタボよりも怖い現象と言われています

肥満女性.jpg

サルコペニアの簡単なチェックの仕方


サルコペニア肥満 チェック方法

・手を胸の前に組んでから椅子に座り片足で立ちあがる
・片足立ちで靴下をはく
・片足立ちで60秒間キープする

この3つのうち1つでも出来なければ、サルコペニア肥満の可能性があります。

筋肉の量は20代をピークに毎年約1%減少していきます。
いま40歳なら20年後の60歳には20%も減少している計算になる。

予防をせず、加齢のまま進行させてしまえば、やがて歩けなくなるまでに筋肉は減っていきます。
私は、早歩きと言われますが、皆さんも、歩く時の歩幅に注意してみてください。


歩幅の目安は、身長 - 100cmhorse

幅を測ってみて、短い場合は、へルコペニア肥満や下半身の老化が始まってる!?


 体重を減らしたくて、食事のダイエットばかりに頼ったりすると、体重と一緒に体脂肪も減り、筋肉量も減ります。


体重減少→体脂肪低下→筋肉量も低下→体脂肪の増加
down

運動不足の為には、筋肉が多くある下半の筋力」トレーニングが肥満の防止になります。
dv154077a.jpg
トレーニングはコチラ>>>体幹筋力アップ



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.